ホンダ ビート ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ホンダ ビート 新型・現行モデル
658

平均総合評価

4.2

走行性能
4.1
乗り心地
3.4
燃費
3.9
デザイン
4.5
積載性
2.1
価格
3.4

総合評価分布

星5

383

星4

126

星3

98

星2

22

星1

29

658 件中 601 ~ 620 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自動車と考えず小さな相棒と考えてまわりの人...

    2005.3.23

    総評
    自動車と考えず小さな相棒と考えてまわりの人々と共に可愛がっていける車だと思います
    満足している点
    体感速度的にはそれなりに早く感じ 小さいためミニカー的な可愛さ感がある
    不満な点
    規格外のオーディオなので別途キットが必要になるし 積載量が見た目以上にすくない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車に競技性や快適性を求めるのは良くな...

    2004.12.13

    総評
    この車に競技性や快適性を求めるのは良くないかも。あくまで自己満足で街中や田舎道を走るのがよいと思います。これまで10台近く乗り継ぎましたが、車に乗る「楽しさ」をこの車に教えてもらいました。巷で言われてるよ...
    満足している点
    デザインがよい。所持歴8年経ってもいまだに見る度に微笑んでしまいます。エンジンは確かに非力。でも回す楽しさは秀逸です。燃費もよい。ボディ剛性が高くサイズが小さいためコーナリングがおもしろい。屋根あけて山道...
    不満な点
    内装が地味。高速がきつい。90km/hで5000回転位。経年と高負荷で壊れやすい車です。でも弱点を知っておけば大丈夫です。とてもファーストカーとして使える車ではない。実質一人乗りです。部品供給はまだ大丈夫...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    一度は乗ってほしいけどお勧めはしません ...

    2004.11.23

    総評
    一度は乗ってほしいけどお勧めはしません 好きな人はぜひどうぞ
    満足している点
    まず燃費がいい 悪くてリッター17キロ良くて20キロ。 調子悪いプリ○ス並ってのがいい。 あと春天気いい午前中オープンにして峠を流すとすごい気持ちいい。 ストレスなんてふっ飛びます。 財布にも精...
    不満な点
    シートが柄もセンス悪いし腰も痛くなるしで最悪。 あとしかたないけど雨漏り。 交換すると結構部品代高いけど。 あとエンジン最高だけどちょっともろいかも。 このへんはオーナーの愛情によってかわります。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転好きは買い スカGT-Rより楽しい...

    2004.11.15

    総評
    運転好きは買い スカGT-Rより楽しい
    満足している点
    高回転・低出力 かわいいエクステリアデザイン オープン2シーターである
    不満な点
    エアコン壊れる オーディオ壊れる 内装チープ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    速い車が欲しい人にはおすすめできません。ビ...

    2004.10.12

    総評
    速い車が欲しい人にはおすすめできません。ビートの魅力は加速性能ではありませんので…。
    満足している点
    エンジン。軽々8000回転回る。うるさい音もこの車なら許せる。というかこの音がやる気をかきたてる。F1気分と言ったら過言か?タコメーターも真ん中で10000まで書いてあるのが良い。
    不満な点
    ミッドシップだから仕方ないことかもしれないが熱に弱い気がする。大きさの問題でかわいく見えてしまうデザイン(かっこ悪くはないので不満ではない)。内装部品が壊れやすい。あとは言ってはならんことだがしずくがポタリ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1993年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽を条件に、ただ目立ちたいために購入しま...

    2004.9.27

    総評
    軽を条件に、ただ目立ちたいために購入しました。そんな目的なら買いでしょう。しかし、修理費など考えると、普通車を買ったほうが良い、ということに5年所有してやっと気付き(笑)残念ですが手放すことにしました。凍...
    満足している点
    ①軽である。かっこいい。 ②燃費がいい。どんな走り方をしても18キロ ③マニュアルしかないところがドライバーを選んでいる。 ④ポジションがとっても良い。疲れない。 ⑤気軽にOPENできる。カプチー...
    不満な点
    雨漏り。エアコンが壊れる。後方が確認できず、3回追突しました。エンジンがデリケート。3回エンジンをはずすほどの修理をしました。 本当に走りたい人にはカプチーノをおすすめします。 車体が重い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ビートには未来のホンダの方向性のヒントが隠...

    2004.9.25

    総評
    ビートには未来のホンダの方向性のヒントが隠されている。誰にでもわかりやすいほど楽しくドライブ出来るものがビートにはある。今のホンダにはこのことが欠如しているのではないか
    満足している点
    回るエンジン、小気味よいミッション、塊感あるエクステリア、オープン、はっきりしてるボディカラー、ミッドシップなど
    不満な点
    リアデザインがさすがに古い、シート破れる、連続する坂道を登るのが辛い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    10年くらい前に買って乗ってて、また乗り...

    2004.9.1

    総評
    10年くらい前に買って乗ってて、また乗りたくなって買いました。 あの当時より、楽しいです。 色々、車乗り継いで、帰ってきた分、割り切って非常に楽しく乗ってます。 この四月に買って、4ヶ月とちょいで、...
    満足している点
    とにかく低いシートポジションと良く回るエンジン、カチカチ決まるシフトが 気分を盛り上げてくれます。 それとオープン。異常に気持ちいいです。
    不満な点
    移動手段としては、音がうるさいとか、せまいとか 二人しかのれないとか、腰が痛くなるとか 色々あるけど、ホビーユースとしての使用なので、取るに足らない事です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ビートは、世界に誇れる日本のスポーツカー...

    2004.8.30

    総評
    ビートは、世界に誇れる日本のスポーツカーだ!と恥ずかしいけどいいたいですね。一度運転してみればわかります。適度な緊張感、まるで自分の周りにはすぐ路面と思えるような見切りの良さ、パワステはないが、適度な重さ...
    満足している点
    車の基本に忠実に作られていて、13年前の車とは思えないくらいの魅力を備えています。それは、電子制御という名の下に運転技術の向上という言葉を忘れた人たちに、再び「運転て、なんだ」と問いかけてくれます。それも...
    不満な点
    幾ばくかの快適性のために(正確には、乗り降りしやすくするため)、大きくとられたドアに剛性を奪われている。基本的には、アクティと同じはずのエンジンですが、アクティと比べると遙かに手のかかるエンジン周り。あと...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    私は購入時に幌とスクリーンを交換しました。...

    2004.8.19

    総評
    私は購入時に幌とスクリーンを交換しました。スクリーンはこまめに専用クリーナーで拭いてやればとても綺麗で後方視界は特に気になりませんでした。雨漏りも全くなかったです。結婚し、子供も生まれ、経済的に二台所有は...
    満足している点
    とにかくかっこいい。登場から十数年経っているのに未だに輝いてる。良く回るエンジン。自分がちゃんと運転しているんだという意識を与えてくれる。あとはなんと言ってもオープン!非日常的で普段の生活、仕事のことを忘...
    不満な点
    このクルマを買いたいって人は何も不満な所は感じないんじゃないかな。ただディストリビュータとエアコンは気をつけましょう。と言っても買おうと思ってる人はしっかり勉強してるでしょう。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とりあえず故障らしい故障はあまりありませ...

    2004.8.7

    総評
    とりあえず故障らしい故障はあまりありません。家族のクルマと直列(後)に駐車している関係で、ほとんど車庫から出る事無く年に600キロほどしか走らないのも理由かもしれません。  もう13年乗っていますが、全...
    満足している点
    なんと言ってもオープンであること。実際は幌の開閉が面倒なので開ける機会は少ないけど「開けられる」喜びがある。 エンジンはどなたも感じておられる通り非力ですが、回せる喜びがある。小型車が好きになりました。...
    不満な点
    手放せない事。ビートのお陰でオープンやスポーツなクルマがが好きになり日常的に使うのにも同じ類の普通車を買いたいのですがビートがある為に買う事ができない。スポーツカーを買うのに家族の了解が得られない。いつも...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ●昭和40年代の車のように故障に気を遣い...

    2004.6.4

    総評
    ●昭和40年代の車のように故障に気を遣いながら、車の調子を感じながら乗るのは結構楽しい●室内の狭さが体にフィットして一体感がある●必要もないのに良いエンジン音がするのでつい5~6000回転が常用域になって...
    満足している点
    ●楽しい●運転して楽しい●眺めて楽しい●壊れて楽しい●弄って楽しい●風を感じて楽しい●コーナリングが楽しい●シフトフィールが楽しい
    不満な点
    ●車齢が13才●剛性不足●壊れる●雨漏り●狭い●五月蝿い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1994年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    セカンドカーとしては最高です。 人生を...

    2004.5.19

    総評
    セカンドカーとしては最高です。 人生を楽しく演出してくれます。 運転すると日常から離れて、リフレッシュ出来ます。 オジサンのオモチャには最高ですね。 御試しあれ!
    満足している点
    コンパクトである事。 車の能力を素人でも使い切れる事。 運転して楽しい事。 所有する事で満足感を得られる事。 イグニッションをひねっただけで、日常から離れられる事。
    不満な点
    古い車なので維持費がかさむ事。 コンディションの維持が大変な事。 (雨漏れ、エアコン、足回り、シート、カーステ・・・) ボデー剛性不足な事。 エンジンが非力な事。 ゴルフバックが積めない事。(笑...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    痛快なクルマです。運転していて笑みがこぼ...

    2004.4.24

    総評
    痛快なクルマです。運転していて笑みがこぼれます。絶対性能はたいしたことありませんが、パフォーマンスをフルに引き出す喜びがビートにはあります。 乗り心地とのバランスが取れたハンドリング、8500回転までま...
    満足している点
    素晴らしいエクステリアおよびインテリアの意匠。 濃密なドライビングプレジャー。 背中から聞こえるホンダミュージック。 安い維持費。
    不満な点
    つくりが少々華奢。 腰痛になるシート。 周りの人に似合わないと言われること。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車は、手放せません。不満点も多いけど...

    2004.4.23

    総評
    この車は、手放せません。不満点も多いけどそれを上回る快感が有る。 実際、一度手放してとても後悔しました。結局2年してまた買ったし。 でも、人には勧められません。致命的な故障が出る可能性が有るし、 雨...
    満足している点
    操縦性が良いこと。 とっても素直で車を運転していると いうことを実感させてくれます。 気楽に乗れるオープンカーでいつでも ぶん回せるエンジンが何ともいえません。 レッドゾーンで出る最高速度ってい...
    不満な点
    軽自動車としては、思い車重。せめて600kgくらいになればな~ 社外品のオーディオが取付できない(コンソールに入らない) 無理して馬力出しているからか?耐久性の低いエンジン(一部の部品) 幌の構造が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1990年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車の楽しさを教えてくれる。最高のパートナ...

    2004.4.20

    総評
    車の楽しさを教えてくれる。最高のパートナーですね。オープンエアーの気持ちよさは、人車一体どころか自然とまで一つになれてしまう。夢の車です!
    満足している点
    楽しい!気持ちいい!高回転での必死に頑張っている音はなんとも健気で、愛しさを覚える。いつもそばに居る相棒みたいで、つい話し掛けたくなってしまう。(てか話し掛けてる?!w
    不満な点
    荷物が全く積めない。インテリアが少々貧相。etc... でも古い車だし、何よりも軽なのだから、仕方ない話。むしろ上出来な方だと思います。 短所をどう克服するか、それをあれこれ思案(妄想)し楽しむのもB...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    唯一無二なオープンスポーツカーです。 ...

    2004.4.17

    総評
    唯一無二なオープンスポーツカーです。 高回転域のエキゾーストノートがカイカンです。 色々デメリットがあるけれども、まぁ仕方ないと 思わせるクルマです。
    満足している点
    どこまでも回るエンジン、オープン時のエキゾーストノートはフェラーリに似てます(笑)
    不満な点
    エンジンは良く回るが、他の所がやはり弱い。 エアコンは故障しやすいし、オープンミッドシップの 宿命である、コクピットが狭い。(ステアリングが股に触れる)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1992年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗り始めた当初はカプチとかAZ-1に浮気...

    2004.4.12

    総評
    乗り始めた当初はカプチとかAZ-1に浮気しそうになったけど、色々と情報を集めるうちにコペンしかりそれぞれに個性があって自分の性格にはビートが一番合っていると思える今日この頃です。こんなに長くつきあった車は...
    満足している点
    人車一体になれる貴重なMRスポーツだ。カプチと違いすべて壱からの設計だけにシャーシ剛性も良く高速安定性不安なし。ビートを一言で言うとリニア&ダイレクト。これほど路面状況を把握しやすい軽はないのでは?自分は...
    不満な点
    エンジンがうるさいだけにもう少し音のチューニングをしてほしかった。外観的にはリヤのデッキ周りのデザインがAZ-1,カプチ同様、もう少しどうにかできなかったかなと思う。細かい事を言うと色々とあるが自分は走る...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1992年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    何もかもクイックで気持ちいい。和製ロータ...

    2004.2.15

    総評
    何もかもクイックで気持ちいい。和製ロータスって感じ。 パワーが無い事が、逆に良い。(エンジンをカチ回せる。) 初心者はこれから始めると、車の本質を掴める。
    満足している点
    まさに軽のNSX版、軽量コンパクトでよく回るエンジン、キビキビ走る。自動車の楽しさを再認識できる。
    不満な点
    後方視界(斜め後ろ)がまったく見えない。 8000回転まで回るが、トルクが付いてこない。(はっきり言って軽ターボに軽く抜かれる) ホンダ車全般に言える事だが、ディスビが固着する。私のも焼きついた。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    夢の詰まった笑顔製造マシーン。乗ってる人...

    2004.2.2

    総評
    夢の詰まった笑顔製造マシーン。乗ってる人も走ってるのを見ても 明るい気持ちにさせてくれます。 登場が早すぎたのが本当に惜しい、と思う。 今ならこの車の価値がもう少し理解されると思う。 ビートやスマ...
    満足している点
    ・ポップでキュートなデザインの外観&内装。 ・よく回る活発なエンジン。 ・意外とがっちりしたボディ。 ・安定した足回り。 ・何と言ってもフルオープンは最高。 ・維持費も案外安くすむ。
    不満な点
    ・もう少し排気量があれば全体に余裕が でると思う。(800ccくらい)
    乗り心地
    -

    続きを見る

ビートを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離